リトルドートー@東京 2025年10月18日(土)開催決定!

北海道の東側・道東のイマを伝える交流型イベント「リトルドートー」。
今回は道東の自治体&道東の地域活性に取り組む私たち「ドット道東」が、
毎回超満席をいただいておりますリトルドートーin東京をまたまた開催いたします!

通常の移住イベントのようなブース形式ではなく、
参加者はドリンクや軽食を楽しみながら好きな方と会話し、
道東滞在経験者のクロストークも聞ける、ゆるーい交流イベント。

「道東ってどんな場所?」「どんなことができるの?」
「どんな仕事があるの?」「買い物や娯楽には不便なんでしょ?」
そんなそもそもの疑問からディープな話題まで、率直にお答えします!

ドット道東ボードメンバーからは、中西・須藤・高橋が会場に行きます!

【日時】
2025年10月18日(土) 18:30-21:30頃まで

【場所】
HOME/WORK VILLAGE 209ホール
東京都世田谷区池尻2丁目4−5

【タイムテーブル】
18:00~ 開場
18:30〜 イベント開始・ドット道東より自己紹介
18:35〜 トークセッション、質疑応答
19:15〜 交流会
21:00〜 大抽選会
21:30 イベント終了

【参加自治体】
・津別町(オホーツクエリア)
津別町は大自然に囲まれた農業と林業・林産業を中心とした町です。
町の総面積のうち約8割を占める森林から生まれる澄んだ空気と津別川・網走川の清らかな水は豊かな自然と農産物を生み出しています。
人口約4,000人と小さい町にも関わらず、国内トップクラスのシェアを誇る構造用合板製造の丸玉木材(株)や、私設美術館「シゲチャンランド」を運営するイラストレーターで造形作家の大西重成さん、北海道唯一の森林セラピー基地を拠点にネイチャーセンターを運営する上野真司さんなど、魅力的な人と企業が多いのが津別町の強みです。

・網走市(オホーツクエリア)
網走市は北海道の北東部に位置し、オホーツク海に面しています。
5つの湖と森林に囲まれており、自然豊かなまちです。
1年を通じて日照率が高く、冬の降雪量も少ない上、海流の影響もあって寒気も内陸部に比べると厳しくはありません。
沿岸地帯は、冬季の特殊現象として毎年1月中旬ごろから流氷が到来し、最盛期には沿岸を埋めつくします。

・北見市(オホーツクエリア)
北見市は、北海道の東部に位置する東西110kmに広がる北海道で最も大きな都市です。
かつてはハッカの生産と輸入で栄え、人口当たりの焼肉店数が道内No.1の「焼肉の街」でもあり、繁華街を歩けば肉の焼ける香ばしい匂いが漂ってきます。
真冬の2月には、外で北見焼肉を食べるイベント「北見厳寒の焼き肉まつり」が開催されます。玉ねぎやほたてなどの特産品のほか、カーリングを体験できる施設など、子どもから大人まで楽しめる魅力いっぱいの街です。

・滝上町(オホーツクエリア)
滝上町は、四方を山に囲まれた自然豊かなまちです。
緑いっぱいの山では山菜や茸狩りなども楽しめ、ヤマベやニジマスが息づく清流では、本格的な渓流釣りを存分に体験できるなど、手つかずの自然が数多く残っています。
この雄大な自然環境が「林業」「農業」を盛んにし、芝ざくらを中心とする「観光」と合わせ、まちの基幹産業になっています。
滝上町は平成の約30年間に起きた地震は最大震度が1のみと地震が非常に少なく、日本で一番揺れない、安心安全に暮らせる町です。

・帯広市(十勝エリア)
帯広市は、農業など一次産業を主要産業とする十勝地方(約34万人、1市16町2村)の中心都市です。
自然がとても豊かな帯広ですが、「不便な田舎」ということともまた違います。
週末には、家族みんなで自然豊かな郊外でのアウトドアだけでなく、まちなかでショッピングや映画を楽しんだり、エゾリスに出会える緑ヶ丘公園で美術館や動物園を楽しんだりできます。
自然と都市がコンパクトに程よく調和し、魅力的で住みやすい街です。

・本別町(十勝エリア)
ほんべつ町は、「日本一の豆のまち」。夏の平均気温は20 前後と過ごしやすく、冬は寒さは厳しいものの“十勝晴れ“に代表される様に、晴天率が高く、積雪が少ないため、暮らしやすい気候です。
十勝らしく畑作や牧畜が盛んで、北海道らしい広大で自然豊かな大地に抱かれたこの町では、「地域」のつながりを基本にして、丁寧な暮らし、魅力的な生き方を実践する人たちが多く暮らしています。

【料金】
◎一般参加チケット 1000円(ワンドリンク付き)
※受付時にワンドリンク引き換えチケットをお渡しします。

◎DOTO-NET会員ヤング・ミドルプラス・カンパニー有料会員 無料
(ミドル無料会員、カンパニー自治体無償プランの方は、一般参加チケットをお求めください)
https://dotonet.dotdoto.com/

【参加申込先】
https://20251018-littledoto-tokyo.peatix.com/

TAG

OTHER